teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 身体の事

長い人生を考えて

投稿日:

近頃は、子供が大人のようにできるようになる事を自然に求める傾向が多くはないでしょうか?
もちろん子供が大人のする事をできてしまうのはすごい事だとも思います・・・

しかし、子供の身体はまだ未熟。未完成の身体は成人する頃まで成長を続けるため、成長できるように組織が柔らかかったり壊れやすい状態にある場所もあります。

 

そんな身体に大人と同じ事を求める事は大きな負荷となり、壊れてしまうかもしれないし、成長の妨げになる場合もあります。
もし、うまく成長ができなかった身体で成人を迎え、成長が止まってしまったら・・・
その先の何十年もの人生をその身体で過ごして行かなければなりません。

 

若いうちは筋肉も筋力もしっかりあり特に問題を感じないかもしれません。しかし、この筋肉と筋力は年齢とともにどちらも落ちて行きます。(もちろん努力により落ちる速度を緩める事も可能かと思いますが、限度があると思います。)そうなれば年齢とともに自分で支えきれなくなった身体は重力のままにに引っ張られ。。。しんどい状態になるかもしれません。
それに付随し、循環や内臓の働き・・etc・・・へと、体調面にも影響が起こるかもしれません。

 

そう考えると、
『成長期に何を食べ、何を行い、どんな生活を送る』
とても重要になってくると思います。

 

そしてバレエレッスンの内容自体も
『成長の助けになる方向に向ける』
いつも心がけています。

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 身体の事

執筆者:

関連記事

いつも本気で!

集中せずに他の事を考えながら踊っていると、どこかの何かがおろそかになってしまう事があります。 『バレエ以外の何かで頭がいっぱいになっているな!?』と見ていてすぐに分かってしまいます。 人間の身体は毎日 …

とても嬉しい事がまたまたありました

次回発表会の日程も決まり、そろそろ演目や配役などを考え始めなくてはなりません! 子供のクラスは原則全員参加なのですが、受験やご家庭の事情等のご相談を受ける事もあります。   ある生徒は入会時 …

プライベートレッスン

大人クラスの生徒からこの様な相談がありました。 『私の父と母は大の運動嫌いで、このままでは将来本当に歩けなくなってしまうのではないかと心配で、先生のレッスンを受けさせたいのだけど、通常のクラスにはとて …

ある日の会話

先週から徐々に気温が上がってきましたね。 クラス中こまめに水分を取るよう、特にちびっ子たちには『お水!飲んで!』『お茶!飲んで』と、まめに声掛けします。   ある日のベビークラスにて 私 : …

からだ 『骨①』

・子供の骨の数・・・約350個 ・大人の骨の数・・・約200個 子供の身体は成長するために、あちらこちらの骨に軟骨が存在しています。 (大人になると1つの骨になる場所があるので、数が減ります) &nb …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ