teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 大人バレエ 身体の事

年がら年中ハロウィンか・・・??!!

投稿日:2018年11月13日 更新日:

先日、ベビークラスを体験に来た付き添いのママがスタジオの骨格模型を見るなり

『あれは、ハロウィンの飾り?・・・ではないですよね・・・』

と。(たまたまハロウィンが近かった事もあると思いますが・・・)

 

もちろんハロウィンではなく・・・
ずーっと当たり前のように立って見守ってくれている ”オスカー君”

案外自分の身体にある骨の事を知る機会は少ないようで、実際に ”オスカー君” を見たり動かしてみたり(動く箇所もあります)すると、自分の身体の動かし方のイメージが明確になるようです。

特に股関節(脚の付け根の関節)、骨盤や、背骨はお肉に囲まれていたり、身体の深い所にあるため、自分では感じにくかったりイメージが湧きにくかったりします。

 

身体にとってイメージする事もとても大切なので、明確なイメージをわかせるためにも ”オスカー君” の役割はとても重要です。

最初のうちは怖がっていたベビーさんもすぐに慣れて『脚のお皿どれだー??』と聞くとみんなでさわりにきてくれます。
大人クラスの生徒もじっくりとよぉーく観察しています。

 

”オスカー君” いつもありがとう!!!

意外とイケメンです。

 

 

 

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・Yinヨガ

 

 

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 大人バレエ, 身体の事

執筆者:

関連記事

一部分と全体と・・・

例えば、何かがうまく行かない時・・・ “全体” の大きな目的を達成するために何が足りないのか? “一部分” を見直す事がとても大切です。 バレエとして、細かな意識をして直しながら踊る事は結構難しかった …

当たり前になる事

・つま先を伸ばす ・背を高く ・お腹を引っ込める ・軽く ・柔らかく  ・・・・・etc・・・・・   これらたくさんの事を考えながら踊るのはとても難しい事です。 と、いう事は、考えなくても …

一か月チャレンジ結果

9月にスタートした一か月チャレンジ。 9月の終わりに再度写真を撮りました。 結果は。。。 みんなそれぞれ頑張りました!! やはり一か月では大きな変化とはいきませんが、写真を撮っておいたおかげで、小さな …

発表会に向けて⑦

発表会に向けてのパドドゥリハーサル。 生徒たちはもちろん、私自身も 『他の先生に指導していただいている生徒を違った角度で見る』  いつもと違う環境で見る事ができ、たくさんの発見!勉強!があります。 い …

発表会に向けて⑫

いよいよレンタル衣裳が到着し、生徒のテンションはマックスです!! バレエの衣裳は1つ1つ手作業で作られる高価な物なので、主役級の衣裳以外は毎回レンタル衣裳を大切に使用しています。   衣裳を …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ