teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

雑談

道のりは遠し・・・

投稿日:

子供の頃から憧れていたピアノ。習い始めて早3年。

先日、この楽譜を発見!!
大好きなマイケルナイマンのピアノ曲
『ピアノレッスン』
昔から大好きで自分の振付に使った事もあります。
『いつかこれが弾けたらなぁ~』とずっと憧れていました。

そして
 ↓
欲しくなった
 ↓
買ってみた
 ↓
ちょっと中を見てみた
 ↓
見る
 ↓
ちょっと弾いてみたくなった
 ↓
あまりの難しさに解読不能?!!
 ↓
チ~ン。。。

 『主線のメロディーだけでも弾けたらなぁ・・・』
 『ん・・??主線はどこかしら??』
楽譜を読むことさえ難解・・・

 

先日、ピアノの先生にこの経緯を説明したところ

 『それは良いですね!!!こちらも練習してみましょう!!!』

先生に色々教えていただきました。
今までは『片手が伴奏、片手がメロディー』のパターンばかりですが、この曲は『伴奏とメロディーが片手の中で同時進行』でした。。。
そして前奏の4小節。まずはここでつまづいてしまい。。。
先生に簡単にしていただいて今はそれを一生懸命練習中。

 

果たしていつになったら弾けるようになれるのか。。。
それでもまたまた新たな発見がありとても楽しいです。

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-雑談

執筆者:

関連記事

こんな時だから③

先日見つけた散歩道の看板を見て、主人と散策しました。                   『散歩道』と言えど結 …

尊敬する師匠のスタジオへ

先日、私の尊敬する師匠 、郷路泰子先生のスタジオ『 バレエリーブル 』に行って参りました。 バレエリーブルは今月の26日(水)に発表会を控えていて、今まさに追い込みの真っ盛り!!レンタル衣裳も届き、作 …

行動する力

何か指示をした時、周りを見ながら周りと同じ事をしようとする生徒が多いように思います。 例えば・・・指示をキャッチして行動する。  ・足で持てる大きさのスーパーボールを取ってこよう  ・バスタオルを敷い …

大きな声で “ごあいさつ”

“ごあいさつ” は大切ですが、私達、舞台の世界では特に大切なのです。 その日初めて会った方には(夜でも)必ず、 『おはようございます』 帰る前には、 『おつかれさまでした』 『ありがとうございました』 …

コッペリアを観劇に!

本日、スターダンサーズバレエ団公演『コッペリア』を観に、テアトロジーリオ・ショウワへ。 この状況になって1年強。バレエ公演に行くのもかれこれ1年ぶり。 しかも 『ピーターライト版のコッペリア』 !! …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ