teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

雑談

道のりは遠し・・・

投稿日:

子供の頃から憧れていたピアノ。習い始めて早3年。

先日、この楽譜を発見!!
大好きなマイケルナイマンのピアノ曲
『ピアノレッスン』
昔から大好きで自分の振付に使った事もあります。
『いつかこれが弾けたらなぁ~』とずっと憧れていました。

そして
 ↓
欲しくなった
 ↓
買ってみた
 ↓
ちょっと中を見てみた
 ↓
見る
 ↓
ちょっと弾いてみたくなった
 ↓
あまりの難しさに解読不能?!!
 ↓
チ~ン。。。

 『主線のメロディーだけでも弾けたらなぁ・・・』
 『ん・・??主線はどこかしら??』
楽譜を読むことさえ難解・・・

 

先日、ピアノの先生にこの経緯を説明したところ

 『それは良いですね!!!こちらも練習してみましょう!!!』

先生に色々教えていただきました。
今までは『片手が伴奏、片手がメロディー』のパターンばかりですが、この曲は『伴奏とメロディーが片手の中で同時進行』でした。。。
そして前奏の4小節。まずはここでつまづいてしまい。。。
先生に簡単にしていただいて今はそれを一生懸命練習中。

 

果たしていつになったら弾けるようになれるのか。。。
それでもまたまた新たな発見がありとても楽しいです。

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-雑談

執筆者:

関連記事

ケーキの切り方

ただいま発表会振付の真っ只中・・・。 先日、Jr1クラスでの出来事。 小学校3年生の踊り。曲の途中で3人が中心に向かい、きれいな円をつくりたいのですが、どうも間隔も並び方もおかしい・・・。まずはイメー …

またまた作りました!

前から欲しかったアイテムをたくさんゲットしました!今回は『バランスボード』です。 そしてこのアイテムは下が円錐状になっているので重ねて収納が出来ない事に気づき!困った時のどら〇もん(主人)に知恵を拝借 …

『とことん』 何でも同じですね・・・

私の楽しみ、毎週のピアノレッスン。その体験で感じた『同じですね』シリーズ。 もうすでに『⑯』にもなっておりました! バレエにも通じる事が多いとつくづく感じます。 そんな中、ヨガ講師との会話 ヨガ講師: …

初詣

本日は毎年恒例!家族で初詣に行ってきました。   家族はそれぞれ、7:30に実家に集合。車でいざ!川崎を目指します。大好きな箱根駅伝を沿道で応援するためです!!!躍動感にあふれ一生懸命走って …

大きな声で “ごあいさつ”

“ごあいさつ” は大切ですが、私達、舞台の世界では特に大切なのです。 その日初めて会った方には(夜でも)必ず、 『おはようございます』 帰る前には、 『おつかれさまでした』 『ありがとうございました』 …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ