teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ

コンクールの感想文

投稿日:

コンクールデビューした生徒が『夏休みの宿題に感想文を書きました』と、読ませてくれました。

 

「私を変えたコンクール」

私がバレエのコンクールに出たいと思ったきっかけは、他の子のコンクールをみて、あのぶたいに立ってみたいと思ったから。また審査員さんにアドバイスをしてほしかったからです。
 実際練習してみて、基本の動きができていないし、トウシューズで立てなかったから逃げたくなったり、何でこんなに怒られなきゃいけないのかいやでしょうがなかった。しかも2、3か月あるし余裕をもっていた。怒られた時はやばいなと思ってたけどだんだんと余裕がでてきた。
 怒られ続けたけどやめたくなかったのは、やるっていったなら最後までやりぬきたかった。またこのコンクールを機にレッスンでの気持ちを切り変えられたらなと思っていたから。この2つを心の中でずっと唱え続けていたから。
 自分が変われたと思う大きなきっかけは、ストレッチがいたすぎて逃げたらよろけて骨にひびが入ったことで、先生のいっていたことを身をもって分かった。また、自分の踊りを改めて見てやばいなと思ったことです。
 先生とレッスンして、最初はこんなに練習しなくていいんじゃないかと思っていたけれど、コンクール当日が近づいていくにつれて不安がどんどん増えてきて毎日レッスンをしても足りないと思うくらいで何で最初からもっともっとってやらなかったんだとくやしくなった。
 コンクールに出て、最初からもっともっとってできてなかったからやりたかったことが本気でできなかったりして、100%を出し切れなかった。この失敗をふまえて、今後のレッスンの態度をあらためたいなと思いました。
 今回はじめてコンクールに1人で出て、とてもこわかったし、とてもきんちょうした。ワークショップでは同じ学年でも上には上がいるということを知れてこれからは、その上を目指してがん張りたいです。また、先生やバレエのお姉さんたちみたいに踊れるようになりたいです。

 

 

前にも書いた通り、コンクールは発表会とは全く違います。同じ舞台でも発表会のような温かい空気はありません。
ただでさえ本番で自分の力を出しきるのは難しい事ですが、そのような空気の中でも落ち着いて自分の力を出す事ができるような心の強さはとても必要です。
そのためにはとにかく練習!!まさに頼れるのは自分のみ。日々のレッスンを積み重ねる事で、自分を信じられるようになれると思います。
コンクールはゴールではなく通過点。まだまだスタート地点に立っただけ。でもこの経験はきっと将来の自分のためにもなると思います。

 

彼女の作文を読ませてもらって『へぇ~こんな事を考えていたんだー』と思いました。
特に今回は、まわりにお友達がいない状態。すべて一人。いつも誰かがいる、誰かについて行く事に慣れていた彼女は本当に大変だったと思います。よく頑張りました。ますます頑張って!

 

とにかく、今、この瞬間を精一杯!
私から生徒のみんなに伝えたい事です。

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ

執筆者:

関連記事

夏休み特別クラスを行いました

先日、『夏休み特別クラス』を開講。 講師は松山バレエ団時代の親友、須川真理さん。 彼女はバレエ団卒業後に渡米し、アメリカのバレエ団で踊ってきました。 コロナの事もあり、帰国は3年ぶりとの事。 これは! …

良い顔 ☆

生徒達は集中したり、ふと何かに一生懸命取り組んでる時に ” キリッ ” としたとても良い顔を見せます。 普段から何かに精一杯、力の限界まで取り組む事が少ないのか???こちらが手を変え、品を変え・・・か …

トウシューズ・プレトウシューズ デビュー 2023

毎年新学期に行っているデビュー。6月頭に発表会を開催したので今年は6月後半にデビューを果たしました。 バレエを習い始めて、すぐにはトウシューズ(つま先で立つシューズ)を履く事は出来ません。 更に子供の …

トウシューズデビュー 2020’

先日のフィッテングから一歩進めて、『トゥシューズの履き方練習』を行いました。 まずは、かかとが脱げないよう “ゴムの縫いつけ” を説明しました。 『ママに頼らずまずは自分でやる事!』 自分で使う道具を …

パドドゥクラス②

待望の『パドドゥクラス』。先日、第2回目を行いました。 第1回目で、すでに生徒たちの変化を感じていたので、今回もどのような変化があるのかを楽しみにしていました。 今回、初めて参加した生徒もいるので、ま …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ