teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 大人バレエ 身体の事

めぢから!!

投稿日:2018年8月11日 更新日:

舞台に立つと、目は身体のパーツとしては小さい存在ですが、踊り全体を左右するほどとても大切です。

いくら上手に踊れても、目がどこを見ているか分からなかったり、力が無い感じだと、踊りもいまいちに見えてしまいます・・・・

また、踊る側は難しいテクニックや回転の時などは、特にしっかりと ”見る” 事がとても大切です。

いつもクラスの中では、『お話をする時にはしっかりと先生の目を見る』『踊る時には周りをしっかり見る』よう、注意しながら練習します。

先日のJr1のクラスで ” にらめっこ ” をしました。
にらめっことは言っても相手を笑わす訳ではなく・・・
『二人近づき、ジーッとお互いの目をそらさずにを見る』
『鏡に近づき、ジーッと自分の目を見つめる』
最初のうちは見つめる事に耐えられずに思わず目をそらしてしまいますが、慣れてくると不思議と大丈夫に・・・。
何ともかわいい光景でした。

 

そんな私は『めぢから強すぎ!!!』とまわりに良く言われますが、バレエにとってとても大切です。

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分

クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・Yinヨガ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 大人バレエ, 身体の事

執筆者:

関連記事

2025年 新年おめでとうございます

新年おめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年は5日(日)からレッスンスタートです!!     tea Ballet Studio 京王線京王稲田堤駅徒歩 …

思い込み

『人間は思い込みで出来ている』 とよく耳にしますが、はじめから自分を決めてしまう方がいます。 『私は身体が硬い・・・』 『~は出来ない・・・』 『~には向いていない・・・』 私も小さい頃は引っ込み思案 …

スタジオの床

tea バレエスタジオの床はバレエ専用の床『バレエ床』を入れています。 床の下には衝撃を吸収するウレタンクッションが入っていて柔らかく、表面はバレエ専用リノリウムが敷いてあり滑りにくくなっています。 …

発表会に向けて⑨

先日、ホールでの “こやうち” に行って参りました。 『こやうち』とは?? 劇場をお借りするにあたり、劇場付きのスタッフさんに発表会の詳細やスケジュールを説明したり、逆に注意事項等を聞いたりと、お互い …

2025年 発表会が決まりました!

tea バレエスタジオの発表会は1年半~2年の間隔での開催を目指しています。しかし、驚異のくじ運の無さにホール抽選に毎回悪戦苦闘しておりましたが、一発逆転!次回発表会の日程が決まりました! &nbsp …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ