teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 大人バレエ 身体の事

めぢから!!

投稿日:2018年8月11日 更新日:

舞台に立つと、目は身体のパーツとしては小さい存在ですが、踊り全体を左右するほどとても大切です。

いくら上手に踊れても、目がどこを見ているか分からなかったり、力が無い感じだと、踊りもいまいちに見えてしまいます・・・・

また、踊る側は難しいテクニックや回転の時などは、特にしっかりと ”見る” 事がとても大切です。

いつもクラスの中では、『お話をする時にはしっかりと先生の目を見る』『踊る時には周りをしっかり見る』よう、注意しながら練習します。

先日のJr1のクラスで ” にらめっこ ” をしました。
にらめっことは言っても相手を笑わす訳ではなく・・・
『二人近づき、ジーッとお互いの目をそらさずにを見る』
『鏡に近づき、ジーッと自分の目を見つめる』
最初のうちは見つめる事に耐えられずに思わず目をそらしてしまいますが、慣れてくると不思議と大丈夫に・・・。
何ともかわいい光景でした。

 

そんな私は『めぢから強すぎ!!!』とまわりに良く言われますが、バレエにとってとても大切です。

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分

クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・Yinヨガ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 大人バレエ, 身体の事

執筆者:

関連記事

おやじかっっ

先日のJr1(小1~小3)クラス。 私:『好き嫌いしないでお肉もお魚もしっかり食べてね!お魚食べられる?』 Aちゃん:『あたしお魚好きだよ! シャケが好き!』 Bちゃん:『あたしもシャケ好き~!』 A …

からだ 『骨②』

ご存知ですか?骨には色々な機能があります。 ①人体の構造を支える・・・人体の大まかな枠組みや支柱をつくり、筋肉の収縮によって運動を起こすことができる。 ②内臓を保護する・・・やわらかい脳や内臓を取り囲 …

感覚がない?!

生徒に動き・身体の中で起こしたい具体的な動きなどを説明する時、その動きの時に感じる “私の感覚” を一緒に説明します。 もちろん “感覚 ”は人それぞれ。“私の感覚” の中でも多くの人が感じるであるよ …

色々な感覚

クラスの中で色々な説明をする時に、動き方のイメージをしやすいように、その動きに近い ”感覚”  の話をする事があります。 例えば、 『ジャングルジムの一番てっぺんまで登って遠くを見ているような感じ』 …

1回のレッスンで痩せる?!?!?!

『先生~~!!!来た時よりもジーパンがゆるくなっています!!』 『来た時よりもなんだか痩せた気がします!!!』 嬉しそうにこう叫ぶ(!?)生徒がたまにいます。 いえいえ。。。 残念ながら『1回のレッス …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ