teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ

踊りはじめ

投稿日:

今年のレッスンが始まって約1週間。

生徒のみんな、初踊りはどうだったでしょうか?
お休み明けなので、もちろんすぐには踊らずに、まずは身体を目覚めさせる事からスタート!!

年末年始のお休みは1週間。
1週間といえども筋肉は落ちますし、身体も忘れてしまいます。
成長真っただ中の生徒は、たった1週間ぶりに会っただけでも
『あれ?!背が伸びた!!』
と思うほど、本当にぐんぐん伸びます。
そりゃ身体も硬くなる&弱くなる・・・

そして、1週間ぶりに会った Jr1クラス(小学校低学年)の生徒は少しお姉さんに!?

嬉しい踊りはじめ(レッスンはじめ)でした!!

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ

執筆者:

関連記事

おっ!!?卒業生が顔を見せに来てくれました

大学進学の上京とともに当スタジオに来た彼女。 元々股関節にトラブルを抱えていた彼女はりん子先生の紹介で私のスタジオに。 私も色々と勉強して来ましたが、本格的な重いトラブルを抱えている生徒を見るのはほぼ …

発表会写真の見本が届きました

8月に行った発表会写真の見本が届きました。 今まではアルバムを送って頂いていたのですが、今回はいつもお世話になっている増田雄介さんから 『今回はコロナの事もありますし、ネットで閲覧できるようにしましょ …

発表会に向けて⑪

できました! 発表会のチケットが届きました!! 発表会までいよいよ1か月です。 お稽古も追い込みとなり、生徒は青ざめながら必死です。   泣いても笑っても本番は1度きり。  『もっと練習して …

自主性

ベビークラスの生徒にも、『自分の事は出来る限り自分で』『できない事は自分で助けをお願いする』徹底しています。 クラスが上がるにつれて『自分のしたい事』や『今現在の状況』そこから『目標を達成するのに必要 …

自分から “する” のか “させされる” のか

バレエの動きをスムーズに行うためには、身体を重力から支え安定させるための強さ、動きを作り出せるため強さが必要なところや、関節を自由に動かせるだけの柔軟性が必要です。 持っている身体はみなそれぞれ。条件 …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ