teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ

いよいよデビュー

投稿日:

トウシューズデビュー組は先日のフィッティングで自分の足に合うトウシューズを探しました。その中にはプレトウシューズデビュー組も。プレトウシューズは特注品なのでフィッティングから届くまで約1週間。首を長~くして待っておりました。

そしていよいよデビュー!!おめでとう!!!

まずは履き方から。
トウシューズデビュー組は去年からスタートしていたプレトウに慣れていたので履くのはスムーズ。プレトウと違い、トウシューズはかかとが脱げやすいので、脱げ防止のゴムを縫い付けるように指示します。

 

プレ組はリボンを巻くこと自体も初めて。もちろん、このリボンを巻くのも ”慣れ“ と “コツ“ とがあり、最初は苦戦します。さらに最近は、リボンや紐等を結ぶ・縛る事自体に慣れていない?!リボン扱う事もままならない??なかなか面白い事件が勃発、まさに悪戦苦闘です。

 

巻くのがキツければ足首が締まりすぎて血のめぐりが悪くなるので足先がしんどく、緩すぎれば脱げそうになります。
また、足にフィットさせるために靴の前側(趾の付け根あたり)に調節して締める紐があるのですが、この紐もちょうど良い加減に引っ張ってちょうちょ結びにします。足首に巻いたリボンもそうですが、どちらも結んたらピラピラと出てこないように、中にしっかりとしまいます。このどちらも踊っている時に出てしまう事はとても恥ずかしい事。。。。

 

『いくら上手に踊っていてもリボンや紐が出ていたら台無し。いつも気を付ける事』

と、私も子供の頃から言われ続けてきました。

 

そして・・・デビュー組はというと・・・どちらも出る!出る!!!

『もう!なんで~!!』
『お姉さん達は出さないで踊るなんてスゴイ!!』

そうなんです!
踊り以外の何でもない事でも実はすごく気を付けていなくてはならない事がたくさん!!
その一つ一つ、たくさんの小さい事が自分をきれいに魅せる事につながります。

色々な発見があります。

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ

執筆者:

関連記事

パドドゥクラスをスタートします

新たに!9月からパドドゥのクラスをスタートします。 講師はスターダンサーズバレエ団の鴻巣明史先生。 パドドゥ(男女2人で踊る)では、パートナーに自分の意志を伝えたり、逆にパートナーからキャッチしたり・ …

自分の身体の声を聞く

レッスン中、何かがうまく行っている時やうまく行かない時、私は生徒に 『今どんな感じ?』 『何が起きた??』 と尋ねます。 私ができることは、あくまで見た目のアライメントを直す。生徒の動き方を見て基本の …

コワイ・・・?!

先日、べビークラスの始まる前にある生徒(年長さん)のママが神妙な面持ちで、 『ちょっとお話したい事があるのですがいいですか・・・』と仰りながら近づいてきました。 『最近バレエに行く前に泣き出します。今 …

発表会に向けて!②

来年3月の発表会に向け、それぞれのクラスで少しずつ振付をスタートしました。 *初舞台の生徒! *初めてトウシューズを履いて舞台で踊る生徒! 何回も出演している生徒も、みな新たな目標を胸にそれぞれの課題 …

かなめ

先日のJr1クラスで。  『これなーんだ?』 →  『うちわ!!』 ⇐え・・・?!  『せんす!!』 ⇐はい正解!   『学校でお茶の時間に持ったことはあるけど、“ 開けちゃダメ! ” って言われて・ …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ