teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

雑談

小旅行②

投稿日:2018年5月10日 更新日:

ビールの次は 『 ロンちゃん 』に会うため小田急線開成駅前へ。

小田急育ちの主人の影響で、私も興味津々でついて行きました。

2000年に引退して翌2001年に静態保存された、ロマンスカーの3100形の先頭車両で、『ロンちゃん』とは公募で決まった愛称だそうです。

この日はたまたま開放日で、中に入る事が出来ました。
車中には昔の写真が展示してありました。

 

 

また、予約が取れずになかなか座る事ができなかった先頭の客席がそのまま残してあり、先頭席の気分を味わう事が出来ました。

 

そして、2階にある運転席にも登る事が出来ました。幅の狭い梯子の様な階段を登り、身動きが取り辛いくらいのスペース!そこにはたくさんのスイッチがあり、運転手さんがここで運転していたなんて!とビックリしました。

 

 

 

現在の車両はこうではないと思いますが・・・運転手さんって・・・すごいですね!!

 

その後はゆっくりと宿に向かい、温泉の~んびりと浸かって初日は終了。

とっても満喫できました!!!

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・マタニティヨガ・産後ヨガ・Yinヨガ

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-雑談

執筆者:

関連記事

川崎大師へ 2021.12

毎年恒例の初詣。2022年もちょっと無理そう。。。 そこで、休日が合わない主人となんとか合わせて『元旦修行』の申し込みに川崎大師に行って参りました。   少し早い!?ですが、今年1年のお礼を …

この再会は本当に驚いた!!

ど・アナログな私のデジタル化。なんだかんだでもうすぐ丸1年。 スマホデビューに始まり、新パソコン・オンラインセミナー・オンラインクラス・ネットショップオープン・ラインスタンプ その中でも、オンラインセ …

才能

ふと”バレエに必要な才能は何か??”と考えたら、 『コツコツと努力を積み重ねる事が出来る事』だと私は思います。 いくら良い素材(手足はもちろん骨格・身体つき)やバレエに向く身体を持っていても、努力をす …

今年も美しい姿を見せてくれました

スタジオのすぐ目の前は三沢川。 四季折々、色々な風景を見る事ができます。そして、毎年この時期になると・・・ たくさんの白鷺が飛来して美しい姿を見せてくれます。 今年もたくさん。 立ち姿は『シュッ』とし …

こちらもお気に入り!!

数年前からお気に入りの本たち。 『ヨシタケシンスケさん』 気付けばこんなに買い集めていました・・・ かわいいイラストと、なんともシュールな内容。 妄想族の私の心に『どストライク』 この間購入した『それ …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ