ビールの次は 『 ロンちゃん 』に会うため小田急線開成駅前へ。
小田急育ちの主人の影響で、私も興味津々でついて行きました。
2000年に引退して翌2001年に静態保存された、ロマンスカーの3100形の先頭車両で、『ロンちゃん』とは公募で決まった愛称だそうです。
この日はたまたま開放日で、中に入る事が出来ました。
車中には昔の写真が展示してありました。
また、予約が取れずになかなか座る事ができなかった先頭の客席がそのまま残してあり、先頭席の気分を味わう事が出来ました。
そして、2階にある運転席にも登る事が出来ました。幅の狭い梯子の様な階段を登り、身動きが取り辛いくらいのスペース!そこにはたくさんのスイッチがあり、運転手さんがここで運転していたなんて!とビックリしました。
現在の車両はこうではないと思いますが・・・運転手さんって・・・すごいですね!!
その後はゆっくりと宿に向かい、温泉の~んびりと浸かって初日は終了。
とっても満喫できました!!!
京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・マタニティヨガ・産後ヨガ・Yinヨガ