teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 雑談

ケーキの切り方

投稿日:2020年10月20日 更新日:

ただいま発表会振付の真っ只中・・・。
先日、Jr1クラスでの出来事。

小学校3年生の踊り。曲の途中で3人が中心に向かい、きれいな円をつくりたいのですが、どうも間隔も並び方もおかしい・・・。まずはイメージしてもらおうと・・・。

 

私:『みつびしのマーク!知ってる?!鉛筆のお尻に書いてあるの見たことある?』(私は3人の並び方を上から見た図を想像してもらおうと思ったのですが・・・)
生徒:『う~ん・・・わかんない・・・』

しばらく色々考えて・・・
私:『あ!じゃあ、丸いケーキ!!3人で食べるとき、どういう風に切るかしら??』
生徒:『はい!』(手で十字を切る動作)
私:『それじゃあ4つに切れるから違うよ。』(ちなみにその生徒は4人家族)
  『だから3つに切りたいんだよ!』

しばらく考えて・・・
生徒:手を横方向に動かし切る動作を・・・

私:!?!?
  『なんと斬新!!!』

ケーキを横方向に切るだなんて!
私は考えた事も無い!!!
子供の頭は本当に柔らかいですね。
なんと新しい発想・・・。

確か、関西の方ではお好み焼きをさいの目切りをすると聞いたことがあったような・・・

今度丸いケーキを買ったときにはぜひ横に切ってみよう!!

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 雑談

執筆者:

関連記事

発表会に向けて⑪

レンタル衣裳が到着!今回も例外なく生徒のテンションはマックス!! (今回は写真を撮りそびれてしまいました・・・)     バレエの衣裳は1着1着職人さんの手作り。とても高価な品物で …

一か月チャレンジ結果

9月にスタートした一か月チャレンジ。 9月の終わりに再度写真を撮りました。 結果は。。。 みんなそれぞれ頑張りました!! やはり一か月では大きな変化とはいきませんが、写真を撮っておいたおかげで、小さな …

2019発表会に向けて⑥

今回の発表会は7月最後の日曜日。 これはまさに発表会の “ど・シーズン ” で、スタッフさんもそれぞれの本番に追われてしまうので、かなり早めに照明下見をお願いしました。 その前に『 生徒だけで通してお …

指示待ち?

バレエのレッスンは、小さい動きから始まり、次第に大きな動きへと発展させて行きます。 基礎的な動きを繰り返し、それをだんだんと発展させて組み合わせ、様々な動きを創り上げます。 レッスンでは行う順序が決ま …

ピアノのその後

少し前に『 ピアノ始めました 』でも書きましたが、長年の夢だったピアノを習い始めてはや2か月とちょっと。 進み具合はと言うと・・・まるで亀さん並みのスピードです。。。 しかし毎回新たな発見があり、本当 …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ