teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 雑談

ケーキの切り方

投稿日:2020年10月20日 更新日:

ただいま発表会振付の真っ只中・・・。
先日、Jr1クラスでの出来事。

小学校3年生の踊り。曲の途中で3人が中心に向かい、きれいな円をつくりたいのですが、どうも間隔も並び方もおかしい・・・。まずはイメージしてもらおうと・・・。

 

私:『みつびしのマーク!知ってる?!鉛筆のお尻に書いてあるの見たことある?』(私は3人の並び方を上から見た図を想像してもらおうと思ったのですが・・・)
生徒:『う~ん・・・わかんない・・・』

しばらく色々考えて・・・
私:『あ!じゃあ、丸いケーキ!!3人で食べるとき、どういう風に切るかしら??』
生徒:『はい!』(手で十字を切る動作)
私:『それじゃあ4つに切れるから違うよ。』(ちなみにその生徒は4人家族)
  『だから3つに切りたいんだよ!』

しばらく考えて・・・
生徒:手を横方向に動かし切る動作を・・・

私:!?!?
  『なんと斬新!!!』

ケーキを横方向に切るだなんて!
私は考えた事も無い!!!
子供の頭は本当に柔らかいですね。
なんと新しい発想・・・。

確か、関西の方ではお好み焼きをさいの目切りをすると聞いたことがあったような・・・

今度丸いケーキを買ったときにはぜひ横に切ってみよう!!

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 雑談

執筆者:

関連記事

本を読もう!

『 イメージする 』でも書いたように、頭の中で具体的なイメージを思い浮かべながら身体を動かして踊る事は、とても大切です。 自分ではコントロールできない深部筋は脳と直接繋がっていると言われています。 色 …

ご縁にビックリ

先日のピアノ&ヴァイオリンの発表会 実は、まだ続きがありまして・・・ 生徒に発表会の案内・プログラムを写メしてもらい、なんとなく、でもよ~く見ていたところ・・・?なんだか見た事のあるお名前が・・・『同 …

音楽を読む

子供の頃からバレエと同じくらい憧れていたピアノ。大人になって始めてもう3年!相変わらずの亀さんの歩み。。。まだまだ・・・ しかし!とにかく楽しい!! 毎週お教室に通い、グランドピアノに触れるだけで、音 …

発表会に向けて⑥

さて、先々週から、パドドゥのお稽古にも入りました。 発表会は3月なのでまだ早いと思いますが、来春短大を卒業する生徒が年明けに卒業試験やら何やらで忙しく時間が取れなくなるので、いつもよりも少し早めにスタ …

2022年 新年おめでとうございます

新年おめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年は5日(水)からレッスンスタートです!!  

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ