teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ

自分の意見

投稿日:

 周りと同じように・・・
 はみ出ないように・・・

そんな事を気にしている子供が多いように思います。
特に高学年以上になると、そうなって行く子供が多くなるように思います。
もちろん、あまりにも人と違う、世の中の常識から外れてしまうと生きにくさへと繋がってしまうかもしれませんが・・・・

ベビークラスさん達はそんな事はおかまいなし!みんな自由です。そのため発想も自由。実はこの自由が大切なのかな・・・と私は思います。

 

『自分の考え・意見』全て踊りに現れます。
もちろん揃えて踊らなければならない時もあります。

でも普段から『自分の考え・意見』について考えておかないと、いざそれを問われた時答えられない様に思います。

『この答えなら〇、この答えなら×、だからこう言えば〇かな』と、言う事を考えているのかな?と感じる事もあります。

そんな自分でそのまま踊ると、観ていてとてもつまらない踊りになってしまうと思います。

 

こうしたい!こうなりたい!
『自分の意見』
とても大切だと思います。

 

小さい時に自然に出てきた個性。私も大切に育てていけるようがんばろう!と思います。

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・Yinヨガ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ

執筆者:

関連記事

私も子供の頃に経験したのですが・・・ 最初は ”楽しい!” でい~っぱいだったバレエも年齢が進むにしたがって、難しい事や出来ない事が段々と・・・。自分で乗り越えなければならない ”壁” が現れてきます …

おっ!!?卒業生が顔を見せに来てくれました

大学進学の上京とともに当スタジオに来た彼女。 元々股関節にトラブルを抱えていた彼女はりん子先生の紹介で私のスタジオに。 私も色々と勉強して来ましたが、本格的な重いトラブルを抱えている生徒を見るのはほぼ …

発表会に向けて⑮

さぁ!いよいよ次の日曜日が発表会本番です!! 金曜日から劇場入りし、舞台で仕込み(大道具・照明・音響の準備)とリハーサルを行います。 舞台はお稽古場と違い、ただ広いだけではなく、空間や感覚も全く違うの …

嬉しく思います

先日のアッパークラスにて。 何だか様子が気になる生徒に注意をすると・・・途端に堰を切ったように泣き出す。。。 実はこのような事はよくある事。 心配性の私は感じやすいのか??大概、違和感を感じる時は、生 …

発表会ご来場ありがとうございました

おかげさまで第6回発表会を無事に終える事ができました! 今回も金曜日の劇場入りから3日間、たっぷりと練習をして本番に挑みました。 3日間の生徒の変化を見ていても、やはり舞台に立つことは何よりも勉強にな …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ