teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ イベント

発表会に向けて⑦

投稿日:

発表会に向けてのパドドゥリハーサル。

生徒たちはもちろん、私自身も
『他の先生に指導していただいている生徒を違った角度で見る』 
いつもと違う環境で見る事ができ、たくさんの発見!勉強!があります。

いつも『どうしたらもっと良くなるか?』を考えながら手を変え、品を変え?!指導をしていますが、先日のリハーサルでも、その良くするための “おおもと” のような物が見えた瞬間がたくさんありました。もちろん、本人たちも色々と感じ取ってくれているであろう瞬間もいくつもありました。

 

やはりパドドゥは一人で踊るのとは勝手が違います。
一人ではごまかせていた事や、意識が足りなくてもできていたように感じていた事も、パドドゥではうまく行かなかったり。。。
パドドゥを踊るには、基礎をきちんとしていないとうまく行きませんし、それがパートナーにも伝わり、お互いに動きにくなったり、しんどくなったり。

 

やはり基礎は大切!!

その基礎ができるようにするための身体の準備も大切。

毎回コツコツそしてたんたんの積み重ね。

これにつきます!!!

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, イベント

執筆者:

関連記事

続ける事はすごい事

当スタジオはスタートから8年!!! スタート当初に入会した生徒はレッスンを8年続けてきた事になるんですね。子供達の成長を間近で見る事が出来るのは本当にうれしい事です。また、これはとてもすごい事ですよね …

懐かしい顔

たま~に!ひょっこりと?スタジオ卒業生が顔を出します。 卒業生A:『先生!相談したい事があります・・・』 卒業生B:『先生に聞いてほしい事があります・・・』 はたまた、 卒業生C:『えっ!ひまだから・ …

今年もクリスマス見学会を行いました

今年も去年に引き続き『クリスマス見学会』を行いました。 それぞれのクラスで、密にならないように人数調整を行いながら保護者のみな様に見学していただきました。 (クラスに夢中で写真を撮るのをすっかり忘れて …

絶叫バレエ

バレエは言葉を使わずに、それぞれの役の感情、ストーリーやセリフを表現しながら観ている人に伝えます。 しかし!だからと言ってダンサーが声を出す事が苦手か?と言ったら・・・そんな事はありません。 私もバレ …

焦らないで急ぐ

お稽古ではやりたい事がありすぎて、いつも時間が足りません・・・ 何も言わずにいると、だんだんと生徒のテンポも遅くなり(?)スローなマイペースになってしまいます。 そのため、いつもパパパッと進めたいので …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ