teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

イベント

バレエ鑑賞に行ってきました!

投稿日:

発表会まで残り1か月を切りました。スタジオはゴールデンウイーク後の週末から怒涛の通し稽古ラッシュになるので、3日、4日、5日の連休に通し稽古は入れませんでした。そのうちの1日。急に外の現場仕事がキャンセルになり、観たいと思っていた演目のバレエに行ってきました。

新国立劇場のシェイクスピア ダブルビル。

『マクベス』『真夏の夜の夢』

 

 

『マクベス』は今回新制作されたものだそう。ロイヤルバレエ好きの私としては、ドンピシャ!にはまりました。とても分かりやすく、まるでセリフを話しているよう。。。

人間の欲望。罪を犯してそれを満たしたとしても、その代償は自分に返ってくる。
ここで初めて『マクベス』の原作を読んだことが無い事に気が付き、さっそく本を購入して帰り読み始めました。

そして対照的な作品の『真夏の夜の夢』
何度も聴いたことの事のある音楽ですが、生オケでは初めて。前奏曲ですぐに深ーい森の中へ引き込まれました。衣裳も舞台装置も本場イギリスの物だそう。とっても素敵でした。
そして途中にコーラスも入りこれまた心地よい。
人間の身体は7割が水で出来ていると言われていますが、生の音楽と歌声の振動が身体に染み渡るように感じました。

主役のティターニアは池田理沙子さん。
うちの生徒も気が付いていないかもですが、2018年の発表会にゲスト出演を頂き、とっても素敵なキトリを踊ってくださいました。この公演もとても美しいティターニアでした。

 

日々タスクに追われ、目の前の事に精一杯。情報化社会で様々な大量の情報が目に飛び込んでくる。『隣の芝生は青く見える。。。だね』などと最近、田中講師と会話をし、だんだんと、今、自分はどこに向かっているのか?何を目指しているのか?が曖昧。分からない?!状態かも・・・と思っていました。

でも、
『あー私の目指したいものはこれだー!!!!』と再確認できました。

やはり観劇は心の栄養ですね。

みな様もぜひ!良いものをたくさん観て、感受性を育て、心に栄養を!!

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-イベント

執筆者:

関連記事

発表会に向けて⑬

先日は発表会の通し稽古を、舞台監督・照明プランナー・社長に観ていただきました。 毎回お願いしている ” バレエのプロ ” に、生徒の動きを見て、私の頭の中の ” こうしたい ” というイメージを実現可 …

2019発表会に向けて④

先週、7月に行う発表会のプログラム用の顔写真撮影を行いました。 毎回お願いをしている増田雄介さんに今回もお願いしました。 プログラム用の写真と言えども、プロのカメラマンに撮影していただくと私達が普段撮 …

ご来場ありがとうございました!!

おかげさまで第5回発表会を無事に終えられました! 金曜日の劇場入りから3日間、たっぷりと練習をしたので生徒達も本番では力を出し切れたかな!?と思います。 舞台で練習する事は、スタジオでは経験できないた …

発表会ご来場ありがとうございました

おかげさまで第6回発表会を無事に終える事ができました! 今回も金曜日の劇場入りから3日間、たっぷりと練習をして本番に挑みました。 3日間の生徒の変化を見ていても、やはり舞台に立つことは何よりも勉強にな …

第8回発表会ありがとうございました

おかげさまで、第8回発表会も無事に終える事ができました。 徐々に規制緩和も進み、前回よりも制限が減っている状態ではありましたが、今回はコロナ以外のインフルエンザ・はしかが流行っているとの事。とても気を …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ