「 月別アーカイブ:2019年08月 」 一覧
-
-
2019/08/29 -スケジュール
9月はお休みはございません。 〇9/29(日)は第5週目ですが、7/28(日)の振替でレッスン行います。 tea Ballet Studio 京王線京王稲田堤 …
-
-
2019/08/29 -子供バレエ
発表会が終わって何人かの生徒が卒業して行きました。 『 区切りまで頑張る! 』 とても大切だと思います。(発表会は大きな区切りですね。) 新たな目標、好きな事ややりたい事を見つけ、『そっ …
-
-
2019/08/26 -雑談
毎回、発表会出演者に『よく頑張りましたプレゼント!』を用意します。今回はこちら!! このイラスト、私が描きました・・・ 昔からの落書き好きで、あちこちに描き歩いていた私。。。 紙のスペースに描くのはも …
-
-
2019/08/23 -子供バレエ
発表会も無事に終わりクラスも通常モードに。身体の見直しエクササイズ・トレーニングを再開。踊りの練習ばかりになると、どうしても忘れがちになってしまう事、時間に追われてなかなか出来なくなってしまっていた事 …
-
-
2019/08/20 -雑談
谷バレエ団の日原永美子さんから作品を出品するとの案内をいただき、『全国合同バレエの夕べ』を新国立劇場へ観に行ってきました。 永美子さんとはかれこれ20年来の友人。第2回・3回と、うちの発表会の講師作品 …
-
-
2019/08/17 -雑談
やはり疲れがだいぶたまっていたのか・・・?昨晩はたらふく食べて、10時前には爆睡!! 翌朝7時に起床して温泉に入り朝食をしっかり食べて2日目スタート!! まずは昨日の流れで …
-
-
翌日、土曜日の朝からは照明の仕込み。見学をさせていただきました。 照明は梶田俊哉さん。梶田さんの照明はとっても素敵で、ダンサーがより綺麗に見えます!! 約1カ月前に梶田さんに下見をして頂き、その後に練 …
-
-
舞台説明(その①)の次は音響さんの元へ。音響担当は河田康雄さんです。 劇場が取れて発表会が決定すると、まずは音源さがし。使いたい曲を決めます。同じ曲でも指揮者や楽団が違うとテンポや演奏が全く違うので、 …
-
-
2019/08/08 -雑談
発表会の後片付けも終わって現実逃避!稲田堤脱出!! お気に入りの三浦のお宿は夏休み真っ盛り!満室・・・そりゃそうですよね。。。 それなら『行った事の無い所へ行ってみよう!』と、いつもの前向き。いざ!? …
-
-
2019/08/04 -子供バレエ
新たに!9月からパドドゥのクラスをスタートします。 講師はスターダンサーズバレエ団の鴻巣明史先生。 パドドゥ(男女2人で踊る)では、パートナーに自分の意志を伝えたり、逆にパートナーからキャッチしたり・ …