teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 大人バレエ 身体の事

そして、大人クラスもオンライン

投稿日:2020年5月20日 更新日:

先日のオンラインデビューの翌日は大人クラスをオンラインクラスで行いました。

さすがに2日目はトラブルなくスムーズにスタート!
やはり大人クラス。いつもエクササイズを行っていたので、意図がすぐに伝わり、とてもうまくクラスは進みました。

しかし、オンラインクラスは本当に難しい・・・。
特に小さい生徒に集中してもらう事や、行ってほしい事を伝えるのも難しいですね・・・

 

休講になって約1か月半。みんなそれぞれにエクササイズを頑張ってくださっていたようですが・・・
 『やっていたつもりが、やはり自分ではいい加減になっていました』
 『縮んでいたからだが伸びて気持ち良かった』
 『体調いまいちだったのでとてもスッキリ』
 『筋力がかなり弱くなっていて、明日は筋肉痛になりそうです!!』
などなど。。。
 
他にも
 『カメラを通して先生にしっかり見てもらえている安心感がありました』
とも。そうです!見逃すまいと動きの説明をする時以外、私はパソコン画面にかぶりつき!!
まさかそんなにみられている??!!感覚だったのでしょうか??
いつものように、とまでは行きませんが、思わず口うるさく注意していました!!

ネット環境やご家庭事情など、生徒全員が参加できたわけではありませんが、少しでもお助けになれたのならとても嬉しいです。

 

自粛要請期間限定ですが、こんな経験もなかなかできない事。
『うまく伝える工夫』を考えるきっかけにもなり、私自身、とても勉強になります。

 

そんな体験から、この芸術の世界は

『人と人とがお互いに何かを感じ取れる生のライブ』

とても大切だと思います。
それにしてもやはり人間ですから、言葉や映像だけでは伝えられない事もたくさんあると改めて感じました。

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 大人バレエ, 身体の事

執筆者:

関連記事

自分の事は自分で!

teaバレエスタジオでは、ベビークラスでも、ママ達は入り口のドアまでです。 お着替えなどの自分の準備・帰り支度は自分で行うよう指導しております。 もちろん出来ない事や、難しい事は、私たち講師陣が手助け …

” 鶴 ” が折れない!!??

お稽古の中で、色々な身近な例えを出す事があります。 先日、小学校低学年のクラスで 『最初が肝心!!プレパラシオン(準備)は丁寧に!!』 と言ったあとに、折り紙の ” 鶴 ”を折る過程を例えに出した所、 …

足指丸まっていませんか?

最近、テレビなどで『浮き指』という言葉をよく聞くようになりました。 職業柄、夏場のサンダルシーズンになると思わず周りの人々の足の指をじ~~っとよくよく観察してしまいます。 身体の重心をかかと側にのせ足 …

悲しいけどとても嬉しかった事②

その① 本日、最後のレッスンを受け、一人の生徒がスタジオを卒業しました。終わりがけにママもみえ丁寧なご挨拶。そして三人で涙・・・   彼女もまた、思い出がたくさんある生徒・・・ 出会いはスタ …

クリスマス会 2018’

本日は毎年恒例、みな様お待ちかねのクリスマス会を行いました!   今年も階段には社長お手製のクリスマスツリー!! そしてサンタクロースに変身したオスカー君のお出迎え!!   &nb …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ