teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

身体の事 雑談

おサボりセンサー②

投稿日:

またまた私のおサボりセンサーが発動しました。。。

7月中ごろからどうも膝の調子が悪く・・・『年齢のせいかな。。。』などと思いつつもごまかしごまかししていたら、ついに先日、急に腫れ出し、痛くて踏ん張れずそして伸ばしきるのも出来ない状態に。
見た目に内出血・熱感は無く、ただ腫れっぽかったのでとりあえず冷やしてはみましたがいまいち良くならず・・・。

月1回お世話になっているAnmin調整院、最近は人気で予約が取りにくくなっているのですが、運良く奇跡的に予約がすぐ取れて行って参りました。

仲原先生にみていただくと・・・
『なんかだかここがすごくはってますね』
と、足首の内くるぶしの少し前あたり。ちょっと触られただけでもなんだか痛い。。。
『何か覚えはありませんか?』と尋ねられ・・・
『あ!・・あります・・・・・』

そうです!!!またまた私のおサボりセンサーが発動していました。内側の土踏まずが落ちていて親指が全く床を押せていない、アーチが落ちている事が原因で膝がねじれた事によって腫れている様でした。

生徒には『エクササイズやりなさい~~~!』としつこく言っているのに自分はサボっていた罰ですね。

良いのか悪いのか、私の身体のセンサーはかなり精密なようです。

仲原先生に足首を調整していただいている間にも膝の腫れはかなり引いて行き。。。
その日以来エクササイズをたくさんして、今はかなり良くなっています。

あぁ~~~やっぱりおサボりはいけませんね。。。

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・マタニティヨガ・産後ヨガ・Yinヨガ

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-身体の事, 雑談

執筆者:

関連記事

まさに!

先日、ずいぶんと録りためていたテレビ番組の中に、視聴者の悩みを真剣に捉えて解決方法を探る『探偵ナイトスクープ』を発見!!!   その中で、 『 ”新感覚” という言葉がどうしても言えない。” …

発表会に向けて!②

来年3月の発表会に向け、それぞれのクラスで少しずつ振付をスタートしました。 *初舞台の生徒! *初めてトウシューズを履いて舞台で踊る生徒! 何回も出演している生徒も、みな新たな目標を胸にそれぞれの課題 …

コツコツと続ける

身体はすぐには変化(進化)できません。 でも、『じみにコツコツ』続けていれば身体は変化(進化)します!!! 『じみ~~な事をコツコツと続ける事』 大体の方が苦手な事かもしれませんが、この事自体を楽しめ …

細く長く。。。

これではなんだか年越しそばのようなセリフですが・・・・ 実はバレエやピラティスでの筋肉の使い方なのです。 『”筋肉を使う”って?力を入れる事ですか?』 と、生徒から良く質問を受けます。 筋肉には主に3 …

押してもダメなら・・・

コツコツと同じことを繰り返し続ける事はとても大切です。 しかし、なかなか改善や変化が見られない場合には、やり方や考え方などのアプローチを変えてみるとうまくいく場合があると思います。 時には反対の事をわ …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ