teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 大人バレエ 雑談

言葉の意味

投稿日:

レッスン中に身体で起こしたい事を “言葉”  や “アクション” で表現します。

“言葉” はコミュニケーションに必須。

しかし、

『“言葉” って難しい・・・』と思う事がよくあります。

みな様の今までベースは千差万別。一つの “言葉” を投げかけても色々な受け取り方があったりで違う意味合いで伝わってしまったり・・・中には 根本的な “言葉” 使い方が違っていたことも・・・

“言葉の意味” について、すり合わせが必要な時もあり、一つの “言葉” についてもたくさんの “表し方”  “受け取り方” ができるように、自分の辞書にたくさんのデータを蓄えておくことも大切だと思います。

それには何が必要か?? 
 ・たくさん本や活字を読む(いろいろな表現・知識)
 ・たくさんの遊び(いろいろな感覚想像力
 ・たくさん見る(車窓や広告看板など身の回り)
 ・etc・・・・

たくさんの実体験、経験を身体に蓄える事で、それが結果的に自分の身体から現れると思います。

“言葉” を一つ投げられるだけでいろいろなイメージができる!

これもバレエのレッスンに必要なことだと思います。

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・Yinヨガ

 

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 大人バレエ, 雑談

執筆者:

関連記事

“たい” は たいせつ!

『~したい!』 『こうなりたい!』 “~たい” と思う事はとても大切だと思います。 目標や目的が明確であればあるほど、具体的にイメージをしやすい上にどうしたら良いのか?の道筋も考えやすくなると思います …

先生からの大切な言葉①

今回は私の話をします。 小さい頃はただただ ”楽しい!” ”嬉しい!” という気持ちだけでいっぱいだったバレエも、大きくなるにつれて難しいパ(動き)やテクニック等、徐々に本格的な要素が入り ”楽しい! …

前から行ってみたかった場所に行ってきました

電車やバスの旅などのテレビ番組でよく取り上げられる 『久地円筒分水』 近くにある事は知っていましたが、実際に現物を見た事がなかったので、つい先日、主人と行ってみました。   『上河原・宿河原 …

発表会に向けて⑬

先日は発表会の通し稽古を、舞台監督・照明プランナー・社長に観ていただきました。 毎回お願いしている ” バレエのプロ ” に、生徒の動きを見て、私の頭の中の ” こうしたい ” というイメージを実現可 …

破壊王再び?!!

物を壊してしまうのが大得意?!な私・・・ 先日、購入したばかりのデジタル機器『gemini MDJ-600』を早速、壊してしまった?!もよう。 もちろん何かをした覚えは全くなし(これがまた問題・・・) …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ