「 月別アーカイブ:2018年01月 」 一覧
-
-
『コロコロ・スーパーボール・エクササイズバンド』 以前、おサボりセンサーの回でも書いたように、私にとってエクササイズは必須です。 特に土踏まずのエクササイズは、毎日欠かさずに行うようにしています。 そ …
-
-
2018/01/26 -子供バレエ
シンデレラの『オレンジの踊り』 ベビーさん達はオレンジを持つと、なぜかいつも以上にテンションがアップします。 作り物のオレンジなのに・・・?? このオレンジ、食べられないのに・・・?? 嬉しそうに持っ …
-
-
2018/01/25 -スケジュール
〇講師の都合により、2/18(日)のヨガクラスを休講とし3/21(水祝)に振替えます。 〇2/24(土)のベビークラス・Jr1,2,3・アッパークラスは発表会通し稽古のため休講です。(11時~の大人バ …
-
-
2018/01/23 -雑談
昨日(1月22日)はビックリするほどたくさんの雪が降りましたね!! スタジオの周りもあっという間に一面の銀世界になりました。 雪が降ると外は明るくなり、そして普段とは全く違う何とも言えない静けさが訪れ …
-
-
2018/01/17 -雑談
バレエ団時代に身につけた “技” なのか!? 『何でも早いね!?』と、良く言われます。 着替え・準備・行動・・・etc・・・ 私が育ったバレエ学校とバレエ団ではのんびりしていると置いてけぼりになってし …
-
-
2018/01/11 -子供バレエ
上級のクラスに上がるにつれ、私は恐~い先生に変身します。 いつも口うるさい私が、クラス中に急にしゃべらなくなったり、生徒をじーっと見つめたり、名前に ”ちゃん” を付けて呼んだりすると、生徒たちは逆に …
-
-
『努力で身につけた強さはどんなピンチでも自分を守ってくれる』
いつか、どこかの本で見つけた言葉です。 まさに『そうだな~』と思いました。 失敗を重ね、努力を重ねる事で、強くなれる。そしてその強さは、どんな壁やピンチでも『乗り越えられる!!』と言う気持ちや自信、パ …