teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

雑談

ついにこちらもデビュー・・・

投稿日:

ここ数年、だんだんと目のピントスピードが遅くなっているのを感じ、

 ・本を読んでいてパッと時計を見る
 ・パッと視線を本にまた戻す

はっきりと見えるまでの時間が必要に・・・。

更に最近では近くの文字が見えづらく、少し遠ざけて見るようになって・・・

『ついに来たか・・・?!』

 

眼鏡人の社長(主人)が眼鏡を新しくしたいと。ついでに私も検査してもらいました。

元々、私は視力が良く、最後の視力検査時(もう何年前かしら??)には 2.0以上と (見えすぎですよね)周りの人に『きっと老眼早いね』と言われていました。

検査していただいた結果、現在の視力が 1.2 。しかも老眼進行中との事。
『無理して見ようとするよりは眼鏡があった方が良いと思います』
との勧めで、私も生まれて初めて眼鏡を作ってもらいました。

 

最近、本やビーズ、パソコンでの事務仕事など
『う~ん・・・』
という瞬間があったので、これで改善されるかな??

そして初眼鏡がなんだか嬉しい(子供かっ)
そしてそして『破壊王ぶり』を発動しないように注意をしなくては!!(子供かっ!!)

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

 

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-雑談

執筆者:

関連記事

“たい” は たいせつ!

『~したい!』 『こうなりたい!』 “~たい” と思う事はとても大切だと思います。 目標や目的が明確であればあるほど、具体的にイメージをしやすい上にどうしたら良いのか?の道筋も考えやすくなると思います …

コンサートに行ってきました

先日、読売日本交響楽団コンサートを、社長(主人)の勤めるテアトロ・ジーリオ・ショウワで鑑賞しました。 クラシックコンサート(オーケストラ)には何度も行きましたが、今回の読響は初めて。ピアノを習い始めて …

発表会のお手伝いに 2019

ゴールデンウィーク。今回も友人の発表会お手伝いに行ってきました。 主宰はバレエ学校・バレエ団時代から20年以上の友人です。 今回も舞台裏は (株)tea舞台部門 が依頼を受け、私ももれなく “舞台の裏 …

裏方さんの使う言葉②

裏方さん独特の言葉はまだまだあります。 中にはみな様もご存じのものありますか? たっぱ=高さ。 とばす=美術バトン等を上空にあげる。 かわす=舞台装置同士がぶつからないよう慎重に回避する。 ばらす=組 …

いざ!?横須賀 ~③~

  マリンパークの次は城ケ島大橋を渡り城ケ島へ。 県立城ケ島公園は三浦半島の最南端。 と言う事は、神奈川県の最南端でしょうか?私たちは神奈川県のほぼ最北端に住んでいるのでなんだか不思議な感じ …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ