teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 大人バレエ 身体の事

小さくても大切です

投稿日:

足指は小さいけれどとても大切です。

足指は足裏のアーチに関わり、そのアーチは身体のアライメントにも関わってきます。
また指の腹でしっかり床を押して身体を引き上げ・安定させたり、蹴ったりこすったりすることで身体の重心を移動させたり、動きの作り出しにも使います。

中でも末っ子!?の小さな小指はそれほど重要ではなさそうですが実はとても大切なのです。

丸まっていたり、そっぽ向き状態になっている小指を良く見かけます。
そのような足の方は内側のアーチが落ちていたり外反母趾や内反小趾になっているのではないでしょうか?

小さな小指をしっかり伸ばして床を踏むことで、足裏のアーチ改善、身体のアライメント改善が望める場合があります。

ぜひ!ご自分の足の指を確認してみてください。

そして、トレーニング方法を知りたくなった方は・・・

 

ぜひスタジオへ!!

 

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ・Yinヨガ

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 大人バレエ, 身体の事

執筆者:

関連記事

レッスン再開

先週の発表会から1週間、スタジオは夏休み。土曜日からレッスンを再開しました。 発表会後の初レッスンだったので、生徒一人一人に感想を聞いてみました。 みんな色々と話してくれました。そして、 『楽しかった …

発表会に向けて 2023 ②

今回の発表会では『グランパドドゥ』デビュー組がいます。 先日、発表会に向けてゲストの先生とのパドドゥの練習をスタートしました。   『グランパドドゥ』とはバレエの形式で、主役や準主役が踊りま …

やるのは自分!

今の世の中はバーチャルの世界に慣れ過ぎてしまっているのか? 自分の身体に実感が無いように見える子供が多いように感じる事があります。 クラスの中で私が良く言う言葉があります 「やるのは自分!!!!」 お …

選ぶ力

たくさんの情報があふれる時代・・・ 普段、接点がなかったSNS。ついに私にも触れる機会が増えてきました。 本でさえ感じていた『本に書いてあるからって、この情報はすべて信用できるのか??!!』 日々情報 …

おっ!!?卒業生が顔を見せに来てくれました

大学進学の上京とともに当スタジオに来た彼女。 元々股関節にトラブルを抱えていた彼女はりん子先生の紹介で私のスタジオに。 私も色々と勉強して来ましたが、本格的な重いトラブルを抱えている生徒を見るのはほぼ …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ