teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 雑談

針仕事

投稿日:

tea バレエスタジオでの、トゥシューズデビューは5~6年生時に行うトゥシューズテストにめでたく合格してからです。

 

まずは、いつもお世話になっているバレエショップ『シルビア』の伊原さんに直接フィッティングしていただき、ファーストトゥシューズを決めます。子供の生徒の足には、シルビア製のトゥシューズが大体合います。シルビア製のトゥシューズは初めからリボンがついているので、自分で縫い付けるのは、かかとが脱げるのを防止するためのゴムのみで、リボン付けは自分でせずに済みます。(ゴム付けの方が簡単です)

しかし、小学校高学年~中学生はちょうど成長期。大体の生徒は身体も足も大きく強くなってくるので、次のセカンドトゥシューズは少し強め(堅め?!)の海外メーカーを選ぶ事が多いです。

そして、海外メーカーのトゥシューズにはリボンが付いていないので自分で縫い付けなくてはなりません。

『自分の事は自分でする事!』
『わからない事、難しい事があったらいつでも聞く事!!』

これをいつも!耳にタコができるほど生徒に言っているので、リボン付けももれなく自分でチャレンジしてもらいます。

 

先日、セカンドトゥシューズに海外メーカーを選んでみた6年生の生徒。
『先生できません・・・』
と正直に言って来てくれたので、一緒にリボン付けをしました。
よく見ていると、なんとも危なっかしい・・・
細かい作業は苦手なよう。しかしこれにも慣れなくては。

針仕事も練習しておいて損はないですよね!
私は厳しいバレエ学校バレエ団にいたので、たっくさん鍛えてもらえました。
(ちょっとした衣裳の手直しは自分でできます。)

 

自分で使うものを大切に準備して、大切に扱う。
これは必ず自分に返ってくると思います。

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 雑談

執筆者:

関連記事

祝 開店!!

この新型コロナを吹き飛ばすような明るい話題をひとつ。 いつもお世話になっている、主人の大の仕事仲間の亀井さんご夫妻が『まめそら食堂』をオープンしました。 早速、平日昼間にお邪魔しました。まだ周知されて …

トゥシューズフィッティング 2020’

先日トゥシューズフィッティングを行いました。今回は初めて履く生徒が3名!足が強くなり今の足に合うトゥシューズ探し(!?)選び(!?)をする生徒も数名いました。 今回も担当は『バレエショップ シルビア』 …

血流

血液にはたくさんの役割があります。 その中でも、  *全身の60兆個の細胞に酸素と栄養を運び、老廃物を回収する   *『免疫細胞』を血液で巡らせパトロール。『病原体』を見つけたらたいほ!(やっつける) …

大雪!!

昨日(1月22日)はビックリするほどたくさんの雪が降りましたね!! スタジオの周りもあっという間に一面の銀世界になりました。 雪が降ると外は明るくなり、そして普段とは全く違う何とも言えない静けさが訪れ …

2019発表会に向けて③

先日、発表会で着用するレンタル衣裳を申し込むためにちょっと早めの採寸を行いました。 来年の発表会は7月最終週、夏休み真っ最中でまさに発表会シーズン!! せっかく悩んで選んだ希望の衣裳が、すでに予約で埋 …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ