teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 雑談

針仕事

投稿日:

tea バレエスタジオでの、トゥシューズデビューは5~6年生時に行うトゥシューズテストにめでたく合格してからです。

 

まずは、いつもお世話になっているバレエショップ『シルビア』の伊原さんに直接フィッティングしていただき、ファーストトゥシューズを決めます。子供の生徒の足には、シルビア製のトゥシューズが大体合います。シルビア製のトゥシューズは初めからリボンがついているので、自分で縫い付けるのは、かかとが脱げるのを防止するためのゴムのみで、リボン付けは自分でせずに済みます。(ゴム付けの方が簡単です)

しかし、小学校高学年~中学生はちょうど成長期。大体の生徒は身体も足も大きく強くなってくるので、次のセカンドトゥシューズは少し強め(堅め?!)の海外メーカーを選ぶ事が多いです。

そして、海外メーカーのトゥシューズにはリボンが付いていないので自分で縫い付けなくてはなりません。

『自分の事は自分でする事!』
『わからない事、難しい事があったらいつでも聞く事!!』

これをいつも!耳にタコができるほど生徒に言っているので、リボン付けももれなく自分でチャレンジしてもらいます。

 

先日、セカンドトゥシューズに海外メーカーを選んでみた6年生の生徒。
『先生できません・・・』
と正直に言って来てくれたので、一緒にリボン付けをしました。
よく見ていると、なんとも危なっかしい・・・
細かい作業は苦手なよう。しかしこれにも慣れなくては。

針仕事も練習しておいて損はないですよね!
私は厳しいバレエ学校バレエ団にいたので、たっくさん鍛えてもらえました。
(ちょっとした衣裳の手直しは自分でできます。)

 

自分で使うものを大切に準備して、大切に扱う。
これは必ず自分に返ってくると思います。

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 雑談

執筆者:

関連記事

プライベートレッスン その後②

大人クラス生徒の相談から始まったプライベートレッスン。(その後その①)あれから早くも1年!!休まず続けております。その後のパパさんママさんはというと・・・。簡単な動きやストレッチを基本に、少~しずつ進 …

新年度スタート!

新年度がスタート。teaバレエスタジオでもクラス進級を行いました。 クラスが上がる生徒もいれば、下級生ができる生徒も。 みんなちょっと緊張ぎみ?!しっかり頑張っています。 下級生ができたお姉さん達は急 …

つ・ついに!!??

前々から怪しいなぁ・・・とは思っていましたが『いやいや気のせい、気のせい・・・』とごまかし続けてきたのですが、ついに!?急に大量の鼻水が止まらなくなりました。 ついに奴が来たのかっ!!! いやいや、な …

飛行機がこんなに間近?!

先日、会社の決算の打ち合わせのため千葉の税理士事務所にお伺いした後、成田まで足をのばしました。 飛行機や船、貨物列車等々を眺めるのが大好きな主人と私・・・。 以前のテレビ番組で『飛行機を間近で眺められ …

トゥシューズデビュー③

トゥシューズを履くのにも、リボンを巻くのにもやっと慣れてきました。 (だい~~~ぶ  時間がかかってるんですけど・・・) ”てんやわんや状態” からなんとか脱し写真を撮る事ができました。 しかし、まだ …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ