teaバレエスタジオブログ

神奈川県川崎市稲田堤 teaバレエスタジオのブログ

子供バレエ 大人バレエ 身体の事

伝える事の難しさ

投稿日:

クラスの中でバレエの動きを伝える時

・どこを動かしたいのか 
(それぞれに身体の使い方のクセがあります→『何に意識を向けるか?』)
・どんな風に動かしたいのか

それらを動いて見せながら、言葉でも説明します。

 

しかし、キャッチする側の ”今までのバックグラウンド” ”身体の辞書” もそれぞれ。同じように伝わるとは限りません。私の身体の中で起こっている感覚を言葉で表現するのは本当に難しいですし、うまく伝わっているかを確認する事もとても難しいです。

私は生徒の身体を触って判断するか、動きを見て判断するしかないので、本当にできているかどうかは実際には自分にしか分からないですし、最終的にどうしたら良いかは自分で見つけ出すしかありません・・・

 

みな様の顔が違うように、身体も実際はみな様それぞれ。平均的な身体に沿って解剖学的な動き方が考えられていますが、もしかしたら根本的に平均的な考えに当てはまらない身体をお持ちの場合もあるかもしれません。(ものすごく外れる事もほとんど無いとは思いますが・・・)

そしてバレエは ”カタチ” にうるさい部分もあるので、どうしても ”動き” ではなく ”カタチ” になりやすくなってしまいます。
ある意味 ”カタチ” だけ考えた方が実は容易なのかもしれません。

 

 

身体の中で起こす ”動き” を色々なパターンで伝えられるように、日々色々考えています。

 

 

そして、みな様もキャッチしやすいように、『自分の身体を感じる事』『色々な感覚』『イメージ力』をぜひ育ててください!

 

 

 

 

tea Ballet Studio

京王線京王稲田堤駅徒歩3分、JR南武線稲田堤駅徒歩4分
クラシックバレエ・ピラティス・ヨガ・ヒーリングヨガ

 

ゆめみるバレエちゃんSHOP

ちょっとかわいいゆめみるバレエちゃんグッズ

 

スポンサードリンク


スポンサードリンク


-子供バレエ, 大人バレエ, 身体の事

執筆者:

関連記事

今年も頑張りました!

今年もコンクールに出場しました。 例年とは全く違う夏。 春先の自粛から始まり、ZOOMでのレッスン、スタジオ再開後も、すぐに元通りに踊れるわけではなく、ケガ防止のために、弱くなってしまった身体を戻す事 …

何に意識を向けるか??

緊急事態宣言以降、家で “巣ごもりエクササイズ” に励む生徒も多いと思います。 (??ちゃんとエクササイズしていますか??) 私はただでさえじっとしているのが苦手なので、家に籠ってウズウズしてくると、 …

おかえりなさい!再会!?再開!!!

『ミュージカルをしたい!』と言って卒業した生徒。 あれから約2年。 彼女のママからご連絡いただきました。 『ミュージカルは続けているがやはりバレエの大切さを感じ、バレエを再開したいと思う。 バレエを習 …

ため息をつくと・・・・

『 ため息をつくと幸せが逃げる・・・ 』などと聞くので、ため息にはネガティブなイメージがあるかもしれません・・・・ ところがため息は身体にとってとても良い事だと思います。 『 呼吸 』の回にも書きまし …

4月よりベビークラスの曜日を移動します

4月より、水曜日のベビークラスを火曜日へ移動します。 土曜日のベビークラスは今まで通りです。 *ベビークラス 毎週火曜日 15:00~16:00 毎週土曜日 13:00~14:00 どうぞよろしくお願 …

tea Ballet Studio

tea Ballet Studio
川崎市多摩区菅2-12-16にある
クラシックバレエ・ピラティス
ヨガ・ヒーリングヨガ
のスタジオです

テーマ